びわ湖バドミントンスクールは、1988年にジュニアクラブチーム「真野ジュニアバドミントンクラブ」を、2014年には大人も対象とした「びわ湖バドミントンスクール」を創設し、来期で”創設30周年”を迎えるのにあたり、記念イベントとして「B.B.S.オープンバドミントン大会」を開催する運びとなりました。

上級者から初級者まで、幅広い世代の方に気軽に参加していただき、参加者のみなさまに心から楽しんでいただける大会を目指したいと考えています。

今回、参加者のレベルに応じてACのクラス分けをしていますが、Cクラス(初級者の部)に関しましては「TAGバボラカップトーナメント(全国大会)」の滋賀県予選会を兼ねての開催となるため、優勝者にはTAG全国大会の出場権(参加費・宿泊費は免除/交通費は自費)と、豪華優勝賞品が贈呈されます。

TAGデバボラカップトーナメントとは、TAGグループの運営する初級者のみを対象とした大会で、全国大会には各都道府県の予選会を勝ち抜いたプレイヤーのみが参加することができます。※ TAGデボラカップトーナメント

尚、ABクラスについては ”オープン” となりますので、県外からの参加も大歓迎です。

年代やレベルに関係なく楽しんでいただける大会運営を目指して参りますので、みなさんお誘いあわせのうえご参加いただけますと幸いです。

たくさんのご参加をお待ちしております!   

1 主 催 びわ湖バドミントンスクール
2 協 賛 バドステーション南草津
3 日 時 平成29年7月16日(日曜日) 受付 8時30分

開会式 9時00分、試合開始 9時20分

4 会 場 大津市立和邇体育館
5 種 目 一般A・B・C 男女のダブルス     

A:上級者 学生経験者、県大会に出場している者

B:中級 A・Cランク以外の者               

C:初級者・初心者 0~2年程度の実力者の者

6 参加資格 審判ができる小学生から高齢者まで、全てバドミントン愛好家。
7 参加料 A・B複1組 3000円 C 複1組 4320円   
8 競技規則 (公益法人)日本バドミントン協会現行規則並びに大会運営規定による。
9 競技方法 各種参加人数によりリーグ戦またはトーナメント方式(主催者一任)
10 シャトル ヨネックス エアロセンサー
11  申込方法 こちらのminton-ポータルサイトからエントリーをお願いします。

お問い合わせ ☎080-1474-1386(伊佐)

〒520-0232 滋賀県大津市真野一丁目31-34 事務局 伊佐 恒範

FAX 077-574-4267 メール isa@biwakobad.com

12 申込期限 平成29年6月10日(月) 厳守
13 表 彰 各種目1位~3位
14 その他 組み合わせは、主催者に一任のこととする。

審判は、1段目は本部の指名で行います。2談目からは敗者審判でお願いします。

大会中の事故については、当日のスポーツ保険の範囲内の対応を行いますが、それ以上の責任は負いかねますので十分注意してください。